-
日本語訳「~と思う」の中国語「觉得 」「认为」 の違いは? (+想,以为)李姉妹ch
中国語学習系動画人気ナンバーワンの李姉妹ch 中国語学習者にとって、誰もが一度は見たことがあるといっても過言ではないYoutubeチャンネル「李姉妹ch」。先日の動画では觉得と认为の違いを例を挙げながらとてもやさしく解説してくれていました。 参考書や... -
ネイティブのマシンガン中国語乱発しまくりの日中通信社聴く中国語の動画
テキストや参考書の中国語は、なんというか型にはまりすぎというかどうもリアリティを感じられないものも少なくないですよね。 自分が実際に遭遇しそうなシチュエーションとはちょっとちがうんだよなぁ、というダイアログばかりだったりします。 時折旅行... -
中国語の親族名称まとめ(家庭与称谓 )
中国語の親族名称ってめちゃくちゃ多いですよね。なんでこんなにいちいち細かく親戚の名称を区分するの?と、中国語学習者の頭を悩ませる項目の一つではあるのですが、そこは家族、親族をとにかく重要視する中国だからこそなのかもしれません。 春節を始め... -
中国語のリアルな会話のリズムを掴むのに最適な動画-中国語勉強.com
中国語中級レベルの学習者にうってつけの「中国語勉強.com」 中国語の勉強になるYoutubeチャンネルで、最近お気に入りでよく見ているのが中国語勉強.comです。 このチャンネル、登録者数は少ないのですが会話の内容が中国語レベル中級者にとってドンピシャ... -
オンライン中国語レッスンで使えるフレーズ集
お決まりのフレーズを覚えるのが大事! 基本的な外国語の会話の習得能力には個人差など無い そろそろ中国語のオンラインレッスンでも始めようかと思っているけれどもなかなか一歩目が踏み出せないアナタ、 もしくは以前オンラインの英会話をやってみたが思... -
英語のリスニング力を維持しつつ中国語を学ぶ
中国語を学び始めている方の中には、すでに英語力が一定レベルまで達していて、では次に学ぶとしたら中国語だな、というパターンの方も少なくはないでしょう。中国は今後まだまだ発展してく国の一つですからいっちょやっとくか、と。(といいつつ2020年4月... -
テレビで中国語2020.3.24 ロン・モンロウの故郷 卒業スペシャル②
2019年度最終回を終えた「テレビで中国語」 2019年度のNHK「テレビで中国語」、最終回の放送が終了しましたね。録画しておいたものをようやくチェック。現在の私の中国語レベルは中級レベルくらいなので、2019年度の「テレビで中国語」は2018年度よりは思... -
病気の流行時に相手を気遣うときの中国語~「びびさんのポストchannel from China」より
現在ではYoutubeに沢山中国語の学習に役立つ動画がアップされていますね。語学スクールのような大きな団体のものから個人レベルのものまで。私はYoutubeで役立ちそうな動画を見かけるととりあえずそのチャンネルを登録しまくっています。 そんな有益な動画... -
話題のDeepL翻訳、中国語学習に使えるか?
日本語⇔英語を自然な文章で翻訳してくれる「DeepL翻訳」 (機械翻訳サービス「DeepL翻訳」) 昨日(2020.3.23)、テクノロジー系の各サイトで記事になっていた機械翻訳サービス「DeepL翻訳」、語学にいそしんでいる方々なら見出しに「おっ」と引っかかった... -
アプリ「単語Box」で中国語単語帳を作ろう
新出単語を復習するのに単語帳を作成されている方も多いことでしょう。 こういった自身でカスタマイズした単語帳はノートに手書きでメモっていくというスタイルが大半の事でしょう。 けれど、電車での移動中などいつでも手軽に気が向いたときに単語を復習...