学習系アプリ・Webサービス– category –
中国語学習に役立つアプリやWebサービスを紹介します。
-
格安系中国語オンラインレッスン比較とおすすめ業者紹介~選び方のコツと初心者向け活用法
【はじめに ~ オンラインレッスンで可能性を広げよう!】 今現在中国語を学んでいるみなさん、中国語がうまくなったら何がしたいですか? ほとんどの方がこの問いの答えとして、 ネイティブの中国人と中国語を使って仕事のやり取りをする! 旅行先で現... -
DMM英会話のプラスネイティブプランで台湾人講師と中国語会話のレッスンを体験~料金、教材や便利な機能についても紹介
DMMプラスネイティブプランの紹介ページ 【中国語も学べるDMM英会話の「プラスネイティブプラン」】 オンライン英会話の大手の一角を担うDMM英会話が2020年8月から「プラスネイティブプラン」で韓国人講師、台湾人講師のレッスンを予約できるようになって... -
Skypeのライブキャプション、字幕機能を中国語、英語他の外国語学習やレッスンに活用しよう
今回は手短に、最近知ったSkypeの語学学習に役立つ機能を紹介します。 【数十以上の言語を認識してくれるSkypeのライブキャプション、字幕機能】 ズバリ、Skypeで外国語で友人と会話する時や、レッスンを受けている時にライブキャプション、字幕機能をオン... -
オンライン中国語スクール「NetChai(ネトチャイ)」の「NetChai Media(ネトチャイ メディア)」を活用しよう
またまた発見、「音声付属教材」シリーズ。 中国語ニュース、コラムに読み上げ音声が付属しているものをここでは「音声付属教材」と呼びます。 以前紹介した、「MandarinBean」、「BitEx中国語」に続き今回は「NetChai Media(ネトチャイ メディア)」です... -
「聴く中国語」出版社”愛言社”のブログ、実は良質な中国語学習の教材サイトなんです!
【クオリティの高い記事が豊富に投稿されている愛言社ブログ】 「聴く中国語」はちょっと難易度が高い 中国語学習者の中でも中上級レベルの方が割とその存在を知っている愛言社の月刊の中国語学習誌「聴く中国語」。(紙媒体と電子版の両方があります) 「... -
中国語学習者がインストールしておきたいChrome拡張機能
中国語を学ぶのにとても役立つGoogle Chromeの拡張機能を紹介いたします。 【インストール必須レベルChrome拡張機能】 LiuChan Chinese Popup Dictionary~ポップアップ辞書 マウスポインタを文章中の中国語単語に重ねると、ピンインと英語の意味が自動ポ... -
BitEx中国語~無料会員登録で無数の音声付属教材が利用できる中国語学習ポータルサイト
【株式会社イーチャイナが運営する中国語学習のポータルサイト「BitEx中国語」】 「BitEx中国語」というポータルサイト、中国語の調べ物をしている時に検索エンジンでヒットしたりして、中国語学習者はほとんどの方がご存じの事でしょう。 しかし、実際に... -
読み上げ音声付属教材が超豊富な中国語学習プラットフォーム「MandarinBean」
【中国語中級レベルまでの学習者に最適な教材サイト「MandarinBean」】 さまざまなサイトやブログで「中国語学習に役立つニュースサイト」「中国語おすすめニュースサイト」と銘打ってメジャーどころのニュースサイトを紹介していただいてますが、ちょっと... -
中国語学習コミュニティサイト「Cchatty」 中国出版社の教材プレビューが超お役立ち! 教材作成機能もアリ!
【中国語学習コミュニティサイト「Cchatty」の教材プレビュー機能】 教材プレビューが中国語教材購入の際に超お役立ち “中国語テキスト難民”となる中級レベル学習者 中国語を学んでいる皆さんの中には、中級レベルに達し、そろそろ会話のレベルを上げたい... -
中国語作文の利用に最適な辞書サイト「MOJi辞書」
【代表的な中国語の辞書サイト】 中国語の学習には欠かすことのできない辞書サイト。メジャーなところでは、Weblio日中中日辞典、北辞郎、Bit-EX、などを皆さん利用されているのではないでしょうか? 使用されたことのある方ならそれぞれの一長一短を何と...
12