※手っ取り早く音源ファイルをダウンロードしたい方はこちら
※2022年2月1日現在北京语言大学のWebサイトが正常ではないようで、ダウンロードができない状況のようです。著作権等確認できませんが、ximalaya.comで各種テキストの音声を公開しているようです。
↓
※2022.2.7 確認したらサイトが正常な状態に戻っていて、音声ファイルのリンクが復活していました。春節の期間が影響しているのかどうかわかりませんが、一時的にサイトがおかしくなることがあるようです。
※2023.3 ximalaya.comのサイト、以前はそのまま再生できていたのですが、“发现您正在海外国家或地区,请下载国际版客户端”というメッセージが表示されるようになり、中国国外のユーザーは国際版のアプリをダウンロードしなければいけなくなったみたいです。
もうすぐ4月。新年度から新たに中国語の勉強でも始めてみようか、という方も多いことでしょう。
NHKのラジオ講座を始めてみたり、「テレビで中国語」の視聴を始めてみたり、はたまたオンライン中国語会話サービスや日本在住の中国人、台湾人とのカフェ中国語会話のマッチングサービスをしようとしてみたりと、様々な学習方法がありますね。
その中でももっともオーソドックスな方法が中国語教室に通うことではないでしょうか。信頼できる中国語教室の場合、中国人教師の採用の際に日本語レベルのチェックをしてから採用するので授業中にこちらの質問がちゃんと伝わらなくて困る、ということがあまりないです。(各学習スタイルの比較などはいずれ投稿したいと思います。)
多くの中国語教室で採用されているテキスト「汉语口语速成」シリーズ
各中国語教室でもっともオーソドックスなテキストと言ったら北京语言大学出版社の「汉语口语速成」シリーズではないでしょうか?
このシリーズの良し悪しは人によって感じ方が違うでしょうが、中国人の先生たちに言わせるとこのテキストが一番いいらしいです。そんなわけで各中国語教室ではこのテキストを入学時に購入させられるわけですが、語学において最重要と言える音源、このテキストどうなってんの?となる。
背表紙を見ると”本书配有录音CD(别售)”との記載がある。つまりは別売りで、日本の中国語教室では概ね700円くらいで売られているそうです。
私は最初に買った「汉语口语速成 入门篇 上」では、購入時に「音声CDありますけど要りますか?」と聞かれたので
「買います、買います」
(ふぅ~、無粋なことを聞くもんじゃないよ)
テキストに掲載されているURLにはダウンロードリンクが無い

おわりに
こんな感じで北京语言大学出版のほとんどのテキストはmp3音源がダウンロードできるようです。
多くの中国語教室ではあらかじめ購入しておいたテキストとCDが在庫となってしまっているのでCD音源を勧めてきますが、出版社から無料でダウンロードできるようになっているので私のように早まって購入する必要はありませんよ(笑)
音源ファイルをスマホに取り込むなどしてぜひ中国語の学習に役立ててください。