Lang-8で中国語話者の自然な文章の書き方を学ぶ

当ページのリンクには広告が含まれています。

※長らく語学学習者の強い味方となってくれていた相互添削ソーシャルメディアLang-8、は2024年2月でサービスを終了してしまうことが決まりました(涙)

目次

Lang-8について

語学に勤しんでいる方なら一度くらいは名前を耳にしたことがある、Lang-8。Lang-8は「全ての言語学習者のための相互添削型SNS」です。相互添削型SNSというと各国のユーザーとまずはフレンドになってお互い投稿した分を添削しあって、といった活用が一般的です。

Kenta

「なぁんだ、相互添削SNSかよ、面倒くさそうだな」

はい、「フレンドになる」という過程がちょっと面倒くさいんだよな、と感じる方もいるかと思います。今回はそんなにがっつりと活用するのではなく、中国語の長めの文章ってどういう流れで書くのか、この点のみ参考にする活用方法です。一つだけ手間をかけていただきますが、Lang-8のアカウントだけは最初に登録してください。

外国語を学習するならLang-8

中国語母語話者を探す

ログインしたらまず「メンバーを探す」に移動してください。

母国語が「中国語」で学習中の言語が「日本語」のメンバーを検索してください。(台湾などで使われている繁体字の中国語を学んでいる方は「中国語(繁体字)」を選択)

検索結果から出てきたメンバーをいくつか見ていきます。

Lang-8にはネイティブ中国人の書いた自然な中国語の文章が沢山ある

メンバーの方々の投稿した文章は一般的に日本語の文章→中国語の文章という形式で投稿されています。

日本語に関しては投稿者が日本語を勉強中ですので中には不自然な文章の方もいますが、日本人の我々からすると「ああ、こう書きたいんだな」ということがわかるので問題ないでしょう。重要なのは下に記されている中国語の文章がネイティブが書いたものなのですごく参考になるという点です。

メンバーによっては上記のようにほんの2行程度の文章もありますが、中にはちょっとしたエッセイのような文章もあるので、

SAGA

ほぉ、なるほど長い文章はこういう書き出しなのか

とか

こーき

この場合はこの接続詞を使うんだなぁ

とか、書き方で参考になるところが結構あります。

巷の中国語作文教材とかだと、お決まりの日記形式とかばかりで、

SAGA

俺の書きたい文章はそういうんじゃないんだよっ

って時になかなか参考になる例文が見つからなかったりします。

その点このLang-8のユーザーたちは、比較的年齢層が若そうですし、最近のトピックについて書いていることが多いので、市販の書籍参考書ではお目にかかれない文章もお目にかかれます。

例えば私の例ですと、たまたまGoogleで中国で2015年に大人気だったドラマ「欢乐颂」を調べていたら某ユーザーの以下の文章に遭遇しました。

こんなにも長い文章の正しい中国語素材、しかも自分の興味のあるカテゴリーについての文章例が見つかって、大変参考になりました。

この活用方法の難点は、自分が調べたいような文章をピンポイントで見つけられないところです。

ですので、語彙、例文を調べようとするのではなく、あくまでも「文章の構成の仕方」を参考にするのがいいでしょう。また、参考になる文章を書いてくれているメンバーとはやはりフレンドになっておいたほうがいいでしょう。後からもう一度文章を参考にする時などの手間が省けます。

なんだかんだで相互添削型のSNSとしての一般的な利用法の方が力が付く

相互添削型SNSは添削してもらうと、こっちも添削してあげなきゃ、という義務感にかられるという面倒くささもあります。しかし、そういった一般的な活用法を否定するわけではなく、むしろ多少手間がかかってもお互い添削し合う仲間が増えたほうが外国語の文章を作って投稿する機会も増えるので、作文能力は結果的にアップします。

今回は、時間に余裕があまりなく、SNS的な繋がりが面倒くさい方でもできるLang-8の活用法を紹介しました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次