MENU
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
中国語をマスターするブログ
これから中国語
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
これから中国語
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 「HSK」の検索結果

「HSK」の検索結果

  • HSK6級三大単語帳レビュー
    単語・用語

    【レビュー】中国語HSK6級対策向け3大単語帳比較~エビングハウスの忘却曲線進捗チェックシートのおまけ付き

    HSK5級に合格し、「さぁこれからHSK6級の対策を始めるぞ!」という方の多くがまず最初に購入を検討するのが単語帳でしょう。 語彙力が無ければHSK6級は話にならないのです。 私は今ではHSK6級得点8割(240点)越えとなりましたが、最初は単語帳を使っての勉...
    2023-05-21
  • HSK対策

    HSK6級书写対策~中国語作文のルールと書き方

    HSK6級书写について HSK6級の試験項目の中で最も事前の対策、予行演習が必要な书写(作文)問題。 HSK6級の书写(作文)問題は与えられた文章(1000文字前後)を10分で読み(メモは禁止)、自分の考えには触れずに35分以内に題名をつけて400字程度で要約する...
    2023-03-22
  • HSK対策

    HSK6級语病対策~ひと目で回答を見つけ出す「ボーナスパターン」をマスターして8割(240点)越えを目指せ!~

    HSK6級で一番得点しにくい“语病” ※手っ取り早く演習へ進みたい方はこちらへ 中国人でも解説がまちまちになる、あるいは間違えてしまう問題が含まれている、とてもやっかいなHSK6級の阅读第1部分の语病を探す問題(誤りのある文を選択する問題)。 以下の動...
    2023-03-01
  • 勉強法

    HSK4級試験合格から1年後、HSK5級レベル達成のためにやったこと

    2018年12月実施のHSK4級試験に合格してから1年後、2019年12月にHSK5級を受験しなんとか8割近く得点することができ(听力 83 阅读 76 书写 73 / 总分 232)、一応は「自分の中国語はHSK5級レベルです」といえるレベルには達することができました。 HSK4級か...
    2020-03-10
  • 勉強法

    一ヶ月半でHSK2級レベルからHSK4級合格に至るまで~新HSK1~4級単語トレーニングブック(アスク出版)でひたすらディクテーション

    「私が~までの道筋」なんてちょっと偉そうな響きになってしまいましたが、2020年3月現在私のレベルはHSK5級で、「5級くらいで偉そうな事書いてんじゃねーよ」とおっしゃる多くの中国語マスターのお声は重々承知しつつも、現状の私のレベルと同じようなレ...
    2020-03-10
  • 「外国語を届ける書店」の表紙
    参考書籍

    中国図書の聖地「東方書店」と「内山書店」も掲載、「外国語を届ける書店」(白水社編集部)~9つの外国語専門書店へのインタビュー

    外国語専門書店のインタビューを通して9つの書店を紹介する「外国語を届ける書店」 今回は中国語の学習とは関係はないですが、中国学習者または中華ファンならば気になる書籍の紹介となります。 それは先週末の土曜(1/18)の日本経済新聞読書面で紹介され...
    2025-01-26
  • 2025年度センター試験中国語アイキャッチ
    学習全般

    センター試験2025中国語を解いてみた

    一部の中国語クラスタ(界隈)では毎年の定番ネタとなっている「センター試験の中国語試験問題を解いてみる」、私もちょっとやってみました。 私事ですが、つい先日の1週間ほど前に行われた(2025年1月12日)の中国語検定準一級二次試験に合格していたので...
    2025-01-21
  • IBCパブリッシング「中国語で読む シャーロック・ホームズ」
    書籍

    ただの訳本と侮るなかれ、意外にも?まっとうな学習書 IBC対訳ライブラリー「中国語で読む」シリーズ

    IBCパブリッシングから出版されているIBC対訳ライブラリーの「中国語で読む」シリーズ。ただの訳本かと思いきや、れっきとした「中国語学習書」の構成となっていました。 IBC対訳ライブラリーの「中国語で読む」シリーズは、まだ三冊しか出版されていませ...
    2024-12-26
  • 中国語検定試験関連データ
    中国語検定

    中国語検定の各級の一次試験結果データをグラフ化して眺めてみる

    本記事では中国語検定試験の第71回から第113回分まで、準4級から1級までの各一次試験データ(平均点や合格率、合格者数など)をグラフ化してまとめました。 前半にデータをグラフ化するに至った経緯について記しており、後半に各級のデータのグラフがあり...
    2024-12-23
  • 「新装版 中国語 四字成語・慣用表現800」
    書籍

    「新装版 中国語 四字成語・慣用表現800」(三修社)~中国語慣用句・成語学習の最初の一歩はコレで決まり!

    今まで中国語慣用句を本腰入れて学んだことがなく、初めて中国語の熟語や慣用句を学ぶという人にとって今回紹介する「新装版 中国語 四字成語・慣用表現800」(三修社)はまさにうってつけな一冊となっています! リンク 「800」という数字を見て若干うろ...
    2024-12-02
123...4
SAGA
学生時、現在の仕事を含め、中国とのかかわり一切なし、中国語学習歴も一切なしで趣味として中国語学習を始める。中国語検定準一級合格、HSK6級8割突破(240点)。英語と中国語の習得を目指す元ボクサー(元日本フェザー級8位)。
※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。


【汉语水平】
・2025.1.16
第113回中国語検定準一級合格
(二次試験2025.1.12実施)

・2024.11.24
第113回中国語検定準一級一次試験
(リスニング 72 筆記 71)
※ギリギリ合格

・2024.3.24
第111回中国語検定準一級一次試験
(リスニング 78 筆記 60)
※不合格。リスニングのみ合格基準点

・2022.12.4実施HSK6級
(听力 84 阅读 81 书写 75 / 总分 240)

・2022.6.12実施HSK6級
(听力 73 阅读 73 书写 70 / 总分 216)

・2021.12.5実施HSK6級
(听力 78 阅读 66 书写 67 / 总分 211)

・2021.6.19実施HSK6級
(听力 62 阅读 64 书写 63 / 总分 189)

・2020.12.20実施HSK6級
(听力 69 阅读 51 书写 70 / 总分 190)

・2019.12.1実施HSK5級
(听力 83 阅读 76 书写 73 / 总分 232)

・2018.12.2実施HSK4級
(听力 82 阅读 79 书写 73 / 总分 234)
・2018.12.2実施HSK3級
(听力 98 阅读 100 书写 100 / 总分 298)

・2018.6中国語学習開始

【英語】
・2018.7.29実施TOEIC900点
(Listening 475 Reading 425)
プロフィールはこちら
おすすめ!オンライン中国語レッスン 会員登録で2回分のレッスンが無料!
定額レッスンプラン、初月0円キャンペーン実施中! 2025/3/31まで延長中!
広告
ECCオンライン 中国語無料体験レッスン1回可能!
ECC広告
広告
カテゴリー
  • アプリ・Webサービス (18)
  • 中国一般 (3)
  • 中国語圏ニュース (2)
  • 参考書籍 (1)
  • 学習全般 (49)
    • HSK対策 (3)
    • 中国語レッスン (5)
    • 中国語検定 (5)
    • 勉強法 (8)
    • 単語・用語 (2)
    • 学習系アプリ・Webサービス (20)
    • 文法 (5)
    • 書籍 (7)
    • 語学番組 (4)
  • 未分類 (1)
  • 語学系動画 (8)
    • FluentU Chinese (1)
    • Mandarin MadeEZ by ChinesePod (1)
    • びびさんのポストchannel from China (1)
    • 中国語勉強.com (1)
    • 日中通信社聴く中国語 (1)
    • 李姉妹ch (2)
    • 語林中国語教室 (1)
最近の投稿
  • NHKラジオ語学講座のストリーミングダウンロード環境を整えて、新年度の外国語学習のスタートダッシュを加速させよう!
  • 中国語検定準一級の二次試験に合格(2025年1月16日)
  • 中国図書の聖地「東方書店」と「内山書店」も掲載、「外国語を届ける書店」(白水社編集部)~9つの外国語専門書店へのインタビュー
  • センター試験2025中国語を解いてみた
  • ただの訳本と侮るなかれ、意外にも?まっとうな学習書 IBC対訳ライブラリー「中国語で読む」シリーズ



広告

広告
Google AdSense
タグ
Audiobook BitEx中国語 Cchaty CCレッスン Chrome DMM英会話 Google入力ツール Google翻訳 HSK HSK6級 NetChai NHK語学講座 おすすめ記事 アスク出版 オンラインレッスン オンライン中国語レッスン テレビで中国語 ネトチャイ メディア ピンイン ピンイン(拼音) プラスネイティブプラン ポップアップ辞書 ライブキャプション 中国大接近 中国語ニュース 中国語入力 中国語検定 中国語検定協会 中国語検定準1級 中国語検定過去問 书写 内山書店 勉強法 単語帳 字幕 愛言社 日中通信社聴く中国語 李姉妹チャンネル 東方書店 白帝社 語学アプリ 語学講座番組 辞書アプリ 通訳式トレーニングでレベルアップ! 音声付属教材

© これから中国語.